商品一覧
登録アイテム数: 34件
|
ザ・ビートルズのプロデューサー、ジョージ・マーティンの指揮のもと、巨匠スタン・ゲッツが当時のヒット曲をカヴァーした、1970年発表作。
ゲッツは、ポール・サイモン、バカラック=ダヴィッド、ジョニ…
|
|
『Space Is The Place』は、21分にも及ぶタイトル曲の盛り上がりが印象的な、アヴァンギャルド・ジャズ、エクスペリメンタル・ロック、そしてアフロフューチャリズムを融合させたサン・ラーの別…
|
|
子供向けのリズムとブラス・バンドのマーチを組み合わせた実験的ジャズの最高傑作
アルバート・アイラーのフリー・ジャズに、子供向けのリズムとブラス・バンドのマーチを組み合わせたキャッチーなサウンドを…
|
|
ジャズギタリスト”ウェス・モンゴメリー”が、ドン・セベスキー指揮・編曲のもとで1965年にリリースした『Bumpin'』が180g重量盤で復刻
星明かりの下でのロマンチックな夜のような静謐で魅惑的な…
|
|
ジョン・コルトレーンの死後、妻アリスの監修で世に出たメモリアル・アルバム。貴重な未発表演奏や肉声、さらにアリスの追悼演奏で構成されるコンセプチュアルな1作。
1966年サンフランシスコ、1968年ニ…
|
|
アフリカ、ラテン、アボリジニ、ネイティブ・アメリカンのサウンドを探求した1971年作品
1971年のファラオ・サンダースのimpulse!作品。前作で探求したスピリチュアルでフリーなジャズの基盤…
|
|
既発のアルバムに新曲4曲+4曲の別ヴァージョン(ジェラルド・クレイトンとデュオ・ヴァージョン含む)を追加収録! 2023年のグラミー賞で最優秀新人賞と最優秀ジャズ・ヴォーカル・アルバムを受賞…
|
|
その個性的な歌い方や、1953年のヒット曲「C'est Si Bon」、「Santa Baby」などによって知られる、シンガー/女優アーサ・キットの1962年のアルバムが初めて再発!
ビリ…
|
|
1970年にカデット・レーベルからリリースされたこのアルバムは、スピリチュアルでファンキーなジャズとユニークな楽器編成の不思議なミックスで、カテゴライズされることはない。
ハーピストであるアシュ…
|
|
Verve社長デイヴィッド・フォスターが満を持して契約した女性シンガー、ブレナ・ウィテカーのデビュー・アルバム。
フォスターがマイケル・ブーブレ以来初めて、育成からプロデュースまですべてを手掛け…
|
|
魅惑のシルキー・ヴォイスで世界中のリスナーを虜にするダイアナ・クラール、初のベスト・アルバム!
過去に発売された8枚のオリジナル・アルバムからセレクトされた12の名曲にボーナス・トラック(未発表音源…
|
|
各国のチャートを席捲し、グラミー賞にも輝いたダイアナ・クラールの代表作。編曲はジョニー・マンデル。
「レッツ・フェイス〜」をソフト・ボサに、「アイヴ・ガット・ユー〜」はぐっとテンポを落とすなど、…
|
|
「ナチュラル」をテーマにスタンダードをはじめジョニ・ミッチェル、トム・ウェイツ、モーズ・アリソンのナンバーの他、夫エルヴィス・コステロとの共作6曲というダイアナにとって新たにブルージーな魅力を打ち出し…
|
|
60〜70年代のボサ・ノヴァ・ムーヴメントを牽引した名編曲家=クラウス・オガーマンのオーケストレーションでボサ・ノヴァとスタンダード・バラードを歌い上げた大ヒット作。
グラミー賞エンジニアリング…
|
|
ダイアナ・クラールが2009年に発表した、クラウス・オガーマン・アレンジによるボサ・ノヴァ・アルバム。産後復帰作でキャリア最高位となる全米アルバム・チャート3位を記録。
ダイアナ・クラール
…
|
|
ダイアナ・クラールが新たなサウンドとメンバー/編成で聴かせる2012年アルバム。プローデューサーにTボーン・バーネット(g)を迎え、マーク・リーボウ(g)、ハワード・カワード(ウクレレ、マンドラ、Te…
|
|
★★ジャズ・ヴォーカルの女王=ダイアナ・クラールの2年ぶりの新作は、現代の巨匠=デイヴィッド・フォスターとついにタッグを組んだポップス・カヴァー作品!
…
|
|
チコ・ハミルトンやチャールズ・ロイドのバンドで活躍した名ギタリスト、サボーは、スタンダード曲("What Is This Thing Called Love")やポップス曲("The Beat Goe…
|
|
ビル・エヴァンスが初めてニューヨークのコンサートホールで行った1966年年のライヴ録音。
ベースのチャック・イズラエルとドラムのアーノルド・ワイズの繊細な伴奏をフィーチャーしています。録音当時、…
|
|
ジャズの聖典を巡る、音楽史を揺るがす大発見!歴史的名盤『至上の愛』のライヴ音源、奇跡の発掘!
今年生誕95周年を迎えるジャズ史上最高のカリスマ、ジョン・コルトレーン(1926-1967)による、…
|
|
注目盤★2015年『Heartland』でimpulse!デビューを果たした女性シンガーソングライターIndra Rios-Mooreのimpulse!作品第2弾。
Indra Rios-Moo…
|
|
エラ・フィッツジェラルドのJazz at The Philharmonicでのパフォーマンスを初めて1枚にまとめたコンプリート盤。これまではさまざまなアルバムにバラバラに収録されていた音源が1枚にまと…
|
|
チャーリー・パーカーの未発表58テイクを収録した貴重な2枚組が突如登場。ライナーと共同プロデュースを務めたのは Phil Schaap。ようやく日の目を見るパフォーマンスにはこれまで聴くことのできなか…
|
|
1964-1965 NY
Nina Simone(vo) Al Schackman(g) Rudy Stevenson(g.fl) Lisle Atkinson(b) Bobby Hamilt…
|
|
Marcella Puppini(vo) Kate Mullins(vo) Stephanie O'Brien(vo) etc.
1.Sisters 2.Mr.Sandman 3.Bo…
|
|
Gil Melle (ss. electronic effects) Forrest Westbrook (p. electar) Benfaral Matthews (b. cello) Fred …
|
|
★★ジャズ・ヴォーカルの女王=ダイアナ・クラールの2年ぶりの新作は、現代の巨匠=デイヴィッド・フォスターとついにタッグを組んだポップス・カヴァー作品!
…
|
|
ダイアナ・クラールの2001年12月のパリ・オリンピア劇場で行われたライヴを収録したアルバム。
ピアノ・トリオだけでなく、ストリングスなどもふんだんに使われた豪華なライヴ録音。
「素顔のま…
|
|
ダイアナ・クラールが新たなサウンドとメンバー/編成で聴かせる2012年アルバム。プローデューサーにTボーン・バーネット(g)を迎え、マーク・リーボウ(g)、ハワード・カワード(ウクレレ、マンドラ、Te…
|
|
大西順子、ユニバーサル ジャズ移籍第一弾。
百花繚乱、JUNKO ワールド満開! オールスター・メンバーが集結した、久々のニューヨーク録音。現ジャズ・シーンの最強メンバーが集結した新作がついにイ…
|
|