商品一覧
登録アイテム数: 19件
|
英国のトップ・ハードバッパー、タビー・ヘイズがBBCの為に吹き込んだラジオ用のレア音源をCD化。
海外盤ではスペイン語のよるナレーションが入っていたが、本作はオリジナルの英語ヴァージョンによる初リリ…
|
|
1963年後半のヨーロッパ・ツアー時にロンドンのBBCスタジオで収録されたラジオ番組『ジャズ・625』を世界で初めてCD化。
John Lewis (p)
Milt Jackson (vib)…
|
|
1950年代にベツレヘムや“X”レーベルから名アルバムをリリースしたことで知られシカゴをベースに活躍した趣味のいいピアノの弾き語りオードリー・モリスが、30年近い沈黙を破って発表した静謐な中に気品漂う…
|
|
1990年代のメガヒット・アルバム『デュエッツ』『デュエッツII』の原点がここにある。シナトラは長いキャリアの中で、大先輩ビング・クロスビーや仲間のディーン・マーティン、サミー・デイヴィス・ジュニア、…
|
|
若き日のシナトラが歌ったブロードウェイ作品集、ついに復刻!
「ゼイ・セイ・イッツ・ワンダフル」の瑞々しさはこの時代のシナトラにしか出せない。ボーナス・トラックを3曲追加して、世界初CD化・日本初登場…
|
|
ヴォーカル黄金期を代表するスター・シンガーのひとり、ダイナ・ショアのコロンビア時代の名唱を集めたアルバムのCD復刻。さらにボーナス・トラックを5曲加えて、世界初CD化・日本初登場!
【アルバム概…
|
|
1960年代もっともキュートな人気シンガー、ジョニー・ソマーズがワーナーを離れてコロンビアで発表した唯一のアルバムのCD復刻。日本初登場!さらにシングルを5曲追加。
【アルバム概要】
ジョニー…
|
|
ロス郊外のライトハウスはジャム・セッションが売りもので、レギュラー・メンバーに加えて飛び入り大歓迎だったので、ツアーで西海岸を訪れた実力者たちも積極的にステージに立った。1952 年9 月14 日のス…
|
|
名シンガー、ベブ・ケリーが別名で残した1枚。S・ラファロ参加の名作!
Riverside等にアルバムを残し、笠井紀美子など往年の日本人シンガーにも影響を与えたベブ・ケリー。彼女がベバリー・ケリー名義…
|
|
アート・ペッパー没後30年” 企画第三弾。
多くの名盤を送り出した絶頂期1957年のライヴ音源集。 3曲は世界初登場!
『モダン・アート』(イントロ)、『ミーツ・ザ・リズム・セクション』(コン…
|
|
ベニー・グッドマン楽団でも活躍した美貌の歌手ジェーン・ハーヴェイのレア・アルバムを完全復刻。さらにデューク・エリントン楽団とのレアな2曲や歌伴の名手エリス・ラーキンスとのデュオほか、貴重な音源をぎっし…
|
|
世界初登場。晩年のアート・ペッパーは生涯に唯一もったレギュラー・コンボと、米国はもとより欧州、日本でもライヴを行ったが、スタジオ録音は残さなかった。ミルチョ・レヴィエフ(p)、ボブ・マグヌッセン(b)…
|
|
1960〜70年代にロスの有力なジャズの拠点のひとつだったメモリー・レインで収録されたライブ作品。リーダーはここで3曲提供しているハンプトン・ホーズだが、ハリー・スウィーツ・エジソン、ソニー・クリス、…
|
|
美貌とエレガンスのピアノ弾き語りとして1950〜60年代ハリウッドに君臨したキャロル・シンプソンのコレクターズ・アイテム、ついに登場!クールでヒップ、清涼感あふれる歌声で聴かせる、恩人スティーブ・アレ…
|
|
抜群の歌唱力を持ちながらアルバム制作に慎重なスー・レイニーによる4年ぶりの新録音。前作はアラン・ブロードベント編曲指揮によるフル・オーケストラ伴奏のドリス・デイ・トリビュートだったが、今回はブロードベ…
|
|
今も現役で活躍するベテランシンガー、ピンキー・ウィンターズの新作は、ボサノバアルバム。ボサノバでアルバム一枚作品をつくることは、彼女の長年の夢であり、本作にかける情熱は尋常ならざるものがあった。年齢を…
|
|
[VOCAL] 一枚のアルバムだけで消えていった、しかし確かな歌唱力と魅力的な個性を持ったシンガーたちに焦点を当てる「One Shot Wonder」シリーズの一枚としてリリー…
|
|
ローズマリー・クルーニーが第一期黄金時代にコロンビアへ吹き込んだ「青春」をテーマにした10インチLPを初復刻。さらにレアな10曲を追加した、驚きの世界初CD化・日本初登場アルバム。米コロンビアのオリジ…
|
|
熱心なヴォーカル・ファンもノーマークだった、20世紀を代表するジョー・スタッフォードの貴重なスタジオ録音を発掘! ジョー最後のアルバムといわれたドット盤(1966年)のあとの時代に、新旧のスタンダード…
|
|