商品一覧
登録アイテム数: 52件
|
人生の最期をオランダで迎えた不世出のトランペット奏者チェット・ベイカーが1976~8年に同地で行なったラジオ放送用セッション作品! お気に入りだったハロルド・ダンコやアルフォンソ・ムザーンとのセッショ…
|
|
日本初CD化!
日本で絶大な人気を誇るヨーロピアン・ジャズ・トリオの2代目ピアニストとして活躍するマーク・ヴァン・ローンがピアノ・トリオと、ゲストのトランペット奏者エリック・フロイマンスが加わっ…
|
|
日本初CD化!
チェット・ベイカーに強く影響されたアメリカ人トランペット奏者ジョン・マーシャルが、2006年にオランダで名手ロブ・アフルベーク・トリオをバックにワン・ホーンで行なった美しいライヴ…
|
|
日本初CD化!
J.R.モンテローズの名盤『ボディ・アンド・ソウル』に参加し、その後オランダのフリー・シーンの第一線で活躍したドラマー、ピエール・クルボワがクセの強いメンバーを率い2005年に行…
|
|
日本初CD化!
ホッド・オブライエン〜ジョン・マーシャルのアメリカ人ミュージシャンと、ジャック・ショルス〜ピーター・イェプマのオランダ人名手が組んだ米蘭カルテットによるライヴ作品!ジャズの伝統を…
|
|
日本初CD化!
オランダ・ジャズ界の重鎮ドラマー、エリック・イネケが1970年代に仕えた師デクスター・ゴードンに捧げ行なった白熱のセッション!「ソイ・カリファ」「チーズ・ケーキ」などデクスター楽…
|
|
日本初CD化!
名門バークリー音楽院で学び、ミック・グッドリックやウェイン・クランツに師事したポルトガルのギター新星リカルト・ピニェイロがオランダの重鎮エリック・イネケ〜イタリアのマッシモ・カヴ…
|
|
世界初CD化!
ピアニスト、シーズ・スリンガーの秘蔵っ子として数々のアルバムをリリースしてきたシンガー、ソーシャ・シトロエンが1982年にバック・ヒルやジョン・クレイトンらと行なったスタンダード…
|
|
世界初CD化!
インドネシア出身オランダで活躍する名ピアニスト、ロブ・アフルベークが1975年に録音した2ndアルバムが奇跡の初CD化!クラース・ヴィト〜ディック・ヴェニクをフロントに据えたクイ…
|
|
日本初CD化!
オランダのモダン・ジャズ・シーンで1980年代以降シーンを牽引したのがサックス奏者フェルディナンド・ポーヴェル。あのダスコ・ゴイコヴィッチがサイドマンとして重用した名手によるギタ…
|
|
日本初CD化!
名手デイヴ・リーブマンがポルトガルのリカルド・ピニェイロ(g)マリオ・ラギーニャ(p)、イタリアのマッシモ・カヴァーリ(b)、そしてオランダのエリック・イネケ(ds)とのグローバ…
|
|
世界初CD化!
ハンス・ダルファーが1968,9年にアムステルダムで行なったハードコアなコードレス・カルテットによる白熱のライヴ!後年は娘キャンディの影響でファンキーに変貌するハンスが硬派なサウ…
|
|
世界初CD化!
名テナー奏者J.R.モンテローズがヨーロッパ移住直後の1969年にオランダで行なったゲキ熱のライヴ・セッション!前半はドラマー、ハン・ベニンクとのガチンコ・バトル、後半はパーカッ…
|
|
日本初CD化!
ジャズ・シーンを牽引した名コンボ、アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズが1978年と1980年にオランダで行なったラジオ放送用のライヴを収録したシリーズ第一弾!ボビー…
|
|
福居良、坂元輝、中山英二…。
自身の耳のみを判断基準に良盤を求める海外リスナーが注目する“和ジャズ”。彼らのコレクション・ターゲットには、日本国内では“知る人ぞ知る”存在という作品も多数です。本場の…
|
|
日本屈指の名作編曲家、三保敬太郎、前田憲男、山家清により結成された『モダンジャズ三人の会』が作編曲を担当し、原信夫とシャープス・アンド・フラッツが演奏した、日本ジャズ史に残る名盤。
原信夫とシ…
|
|
D.D.ブリッジ・ウォーター「アフロ・ブルー」、笠井紀美子「バタフライ」らと並んで海外でも人気を誇る日本制作のキラー・アルバム。
アン・ヤング/大野雄二トリオ
1.オールド・デヴィル・ム…
|
|
ネスカフェゴールドブレンドCMソング「めざめ」を始め、筒美京平書き下ろし曲「バードに捧ぐ」など伊集がビクターにのこした7枚のアルバムよりセレクトした究極のスキャット・コンピレーション。
伊集加…
|
|
華麗なる国産イージー・リスニングの世界へようこそ!至福のラウンジ・スキャットでおくる70'sスクリーン・テーマ・ミュージック集。
伊集加代
1.男と女
2.サバの女王
3.個人教授 〜…
|
|
ダイナミックな演奏と郷愁感溢れるリリカルなメロディ、その真摯なスタイルでジャズ・ファンからクラブ・ミュージック・ファンまで魅了するジャズ・ピアニスト、板橋文夫。村上ポンタ秀一、向井滋春、本多俊之、つの…
|
|
ダイナミックな演奏と郷愁感溢れるリリカルなメロディ、その真摯なスタイルでジャズ・ファンからクラブ・ミュージック・ファンまで魅了するジャズ・ピアニスト、板橋文夫。梅津和時をゲストに迎え、小編成でリラック…
|
|
故郷に響く名曲「WATARASE」!栃木県足利市、渡良瀬川河川敷で行われた野外ライブを中心に収録したライブ&ドキュメント! DVDとCD同時発売。
1.インプロヴィゼーションPart 1「渡良瀬…
|
|
ダイナミックな演奏と郷愁感溢れるリリカルなメロディ、その真摯なスタイルでジャズ・ファンからクラブ・ミュージック・ファンまで魅了するジャズ・ピアニスト、板橋文夫。1975年「アケタの店」でのライブ録音に…
|
|
日本のトッププレイヤー達にブレッカー・ブラザーズを迎えた大ヒットアルバム。ランディ・ブレッカーのリリカルなプレイがすばらしい。夏の終わりを彩る名盤。(1981年)
今田勝(ac-p、rhod…
|
|
スティーヴ・カーン&アイウィットネス・バンドとのセッションにグローバー・ワシントンJr、トム・ブラウンを迎えた4作目。ラテン・タッチの美しいメロディが琴線をふるわせる今田サウンドの決定盤。(1982年…
|
|
自身のトリオに渡辺香津美を迎えたトリオでの2 作目。
スパニッシュ・ムードが心地よいタイトル曲や海外でも人気の高いクールな名曲「ナウ・イン」を収録した大人気盤 (1980 年)
今田勝(p…
|
|
岡崎広志が1971年に録音したジャズ・ヴォーカル・アルバム。「雨にぬれても」「恋よさようなら」などヴェルヴェット・ヴォイス魅力たっぷりの名盤。 (C)RS
岡崎広志(vo)
1.スピ…
|
|
岡崎広志と伊集加代によるトロピカル・ラウンジの名作『ブルー・ハワイ』(1970年)を中心に岡崎のヴォーカルをフィーチャーしたコンピレーション。
岡崎広志
伊集加代(vo)
1.ハワ…
|
|
モンタレー・ジャズ・フェスティバルへの出演、ハンク・ジョーンズとの共演で知られる片山光明(バイソン片山)のパワフルなドラミング、日本的ロマン溢れるベテランピアニスト、故 杉野喜知郎のデビュー作。重厚な…
|
|
[ADLIB presents トリオ和フュージョン]唯一無比の天才、近藤のデビュー作。 ニューウェイヴ、ファンク、レゲエ、邦楽まで、歯切れよく鋭いトランペットがうねる和フュージョン名作!
近藤…
|
|