商品一覧
登録アイテム数: 143件
|
ブルーノート2作目となる、魅力満載の待望の最新作!!
いまや名実ともに世界最高峰と呼び声高い実力派トランペッター、ファブリッツィオ・ボッソを中心に現在ヨーロッパのジャズ・シーンの第一線で活躍する精…
|
|
クール派テナー、テッド・ブラウン初来日時のピット・インでのライブ!!
蒼白く燃える炎の色温度は高い!!
テッド・ブラウンTed Brown(ts)
平井庸一Yoichi Hirai(g)
…
|
|
ジャズ・レコード・コレクターにとっては垂涎の的であるトランジション・レコードの一枚。幻の名盤読本、レーベル読本では必ず登場するレーベルの1つですが、発売タイトルも少なく、また原盤も散らばってしまいまし…
|
|
イタリア発、今最も熱い新世代最強ジャズ・バンド!ブルーノート東京での熱狂ライヴ・アルバム登場!Daniele Scannapieco(ts) Fabrizio Bosso(tp,flh) Luca M…
|
|
〝チェット・ベイカー〟の再来を思わせる、現代イタリアの ナンバー・ワン若手トランペッター、ディノ・ルビノがいよいよヴィーナス・レコードよりデビュー!トランペット本来の豊かな中音域の美しさが魅力!これぞ…
|
|
MOONKS大河内善宏氏のセレクトによるジャズ・コンピレーション『MOONKSTYLE』第二弾。オープニングのキラーチューン!アミーナ・フィガロバ、ソリットなリズムが印象的なエヴジェニー・レベデフ、優…
|
|
1.SOMETHING NEW 2.ELSA SONG 3.RUMBA DEL CAJON 4.PEPPER TROMBONE 5.MALAGUENA 6.TROPIBLUES 7.CANDILEJA…
|
|
Christian Jacob(p) Ray Brinker(ds) Trey Henry(b) 1.Looking Up 2.Even Mice Dance 3.Dumb Breaks 4.Co…
|
|
クリスチャン・ジェイコブ(p) レイ・ブリンカー(b) トレイ・ヘンリー(ds)
1.トゥー・クロース・フォー・コンフォート 2.イット・ネヴァー・エンタード・マイ・マインド 3.リトル・…
|
|
ベヴ・ケリー(vo) ドワイト・ディッカーソン(p) リロイ・ヴィネガー(b) アル・ウィリアムズ(ds) リチャード・マダリアーガ(g) ルディ・ジョンソン(ts) 1.ロンサム・ロード 2.ウェル…
|
|
1.SONNY CLARK/COOL STRUTTIN'2.LEE MORGAN/THE SIDEWINDER3.ART BLAKEY/MOANIN'4.JOHN COLTRANE/BLUE TRAI…
|
|
Dexter Gordon ( Sax (Tenor) ) Jackie Mclean ( Sax (Alto) ) Kenny Drew ( Piano )Niels-Henning Orsted…
|
|
Billy Higgins(Drums ) Dexter Gordon(Sax (Tenor)) Niels-Henning Orsted Pedersen(Bass ) Tete Montoliu…
|
|
MYRIAM ALTER(composition)JAQUES MORELENBAUM(cello) JOHN RUOCCO(clarinet)PIERRE VAIANA(sopranosax) SA…
|
|
完売になっていたジャズ・ファン必携のベスト・セラー・アルバムが高音質CD&ミッド・プライスで復刻!
入門者から耳の肥えたマニアックなファンまで幅広く親しまれてきた横綱級の人気盤。ピアノ・トリオと…
|
|
熱心なヴォーカル・ファンもノーマークだった、20世紀を代表するジョー・スタッフォードの貴重なスタジオ録音を発掘! ジョー最後のアルバムといわれたドット盤(1966年)のあとの時代に、新旧のスタンダード…
|
|
xrcdとは...
オリジナルマスターを如何に忠実にCD化できるか?
これをテーマに音源、マスタリング、そして生産に至る全工程を徹底追求して生まれた、通常のCDプレーヤーで高音質に再生できる高品位…
|
|
優美なタッチと、心温まる柔和な表現。フランスのピアノ職人、セルジュ・デラートが奏でる極上スタンダード。聴きやすさの中に奥深さもある、まさにSWEET AND BITTER
私がピアノ・トリオの魅…
|
|
<トリオ・ジャズ・ヴォーカル・コレクション> 12
シェリー・マンらウエスト・コーストも巨人達をバックに吹き込まれた
白人モダン・ジャズ・シンガーのスター、ジューン・クリスティがシェリー・マン…
|
|
あの澤野工房から遂にイギリスの名門ジャズレーベル、「TEMPO」が復刻されます。アナログは何枚か同じUKの再発レーベル「JASMINE」よりリイシュされてはいたもののオリジナルは途方もない価格に高騰。…
|
|
澄みやかな空気感。隅々に散りばめられたトリオの魅力。北欧の若き才能が織りなす淡麗なグルーヴが心地よい。
澤野工房が得意とする、東欧はエストニアのトリオ。写真から察するに若手でありながら、このメン…
|
|
令和サワノジャズ始動! 若き才能が奏でる懐かしも新しい次世代ジャズ。 ハンガリーのピアニスト、ミクロス・ガニが新たな扉を開く。 ヨーロッパのピアノトリオを中心に作品を重ねる澤野工房。その名を…
|
|
センス、アイディア、演奏すべてに優れたクオリティ。端正でバランスのよいピアノトリオ・アルバムだ。
一曲を除き、リーダーであるダヴィッド・モウの作曲であるが、これぞベーシストの作品だと感じさせる迷…
|
|