商品一覧
登録アイテム数: 2,218件
|
A1.Real Crazy
A2.I Only Have Eyes For You
A3.Walking At The Trocadero
B1.Always
B2.Free Press …
|
|
天才肌のピアニスト、カルヴィン・ジャクソン55年のアルバム。
Double Bass – Johnny Elwood
Drums – Howard Reay
Piano – Calvin J…
|
|
80'sブリティッシュ・ジャズ!サックス奏者のALAN BARNEのリリーダー作。
*自作曲に加えデクスター、ペッパーの曲も!
Alan Barnes(as.ts.cl)
Paul Mor…
|
|
フランス実力派ピアニスト、レイモンド・フォルのトリオ作品
Raymond Fol(p)
Michel Gaudry(b)
Sam Woodyard(ds)
SIDE A
A1.W…
|
|
Bass – Wendell Marshall
Clarinet, Alto Saxophone, Baritone Saxophone – Ben Richardson (4)
Drums – …
|
|
ジャズ史上最高の人気を誇る名作、『ワルツ・フォー・デビイ』を生んだビル・エヴァンス黄金のピアノ・トリオによるスタジオ録音を全て網羅した3枚組
ご注文締切 2025年9月8日(月)
ジャ…
|
|
20年以上にわたり活動してきたヨーロッパを代表する美メロ・トリオがステファノ・アメリオのスタジオで録音
キューバ、ドイツ、そしてスウェーデンと3つの異なる国出身のミュージシャンで結成、20年以上…
|
|
英国のアルト・サックス奏者、マイク・オズボーンが1973年にリリースしたアルバム「オリジナル」が再発。
Mike Osborne: saxophone
Stan Tracey: piano
…
|
|
現代美メロ・ピアノトリオ、マヤミスティ・トリオの最新作が登場!!
名作『Mistyland』をはじめとする名作群で日本でも高い知名度を誇るセルビアのピアノトリオ、マヤミスティ・トリオの最新作が登…
|
|
マヤミスティー・トリオが帰ってきた。約5年ぶりとなる会心のトリオ作品。
「オーガニック」とはジャズでも度々使われる用語の一つで、バンドが一体となり相乗効果を生みクリエイトすることを意味してます。…
|
|
「Mistyland」が大きな話題を呼んだセルビアのピアノ・トリオ「Majamisty TriO」のセカンドアルバム。
本作でもエロール・ガーナーの流れを汲む美しい旋律を軸にしたサウンド・クリエ…
|
|
メンバー:
Gato Barbieri - saxophone
Franco D'Andrea - piano
Giovanni Tommaso - bass
Pepito Pignatell…
|
|
シンガーソングライター、女優として幅広く多彩なキャリアを積んだペギー・リーの最新ベスト盤。
トニー・ベネットは彼女を"女性のフランク・シナトラ"と呼び、フランク・シナトラは彼女を"すべてのヴォー…
|
|
ヴィブラフォンの名手、ゲイリー・バートンがRCAからリリースした3枚のアルバムを2枚組CDで再発。
ソングリスト
Disc 1
1.Joy Spring
2.Over The Rainbo…
|
|
フランス生まれのベーシスト、ギー・デュヴィニョー率いるトリオのライブアルバム
オリジナル曲に加えロン・カーター、バーデン・パウエルなど幅広いジャンルの楽曲を披露ジャズ特有の臨場感と迫力をバンド・スタ…
|
|
Steve Koven - piano, organ
Adrian D’Aguilar - bass
Neil Symonette - drums, percussion
1. Do the…
|
|
2017年ジョン・コルトレーンの没後50年を記念してハンガリーで結成されたコルトレーン・トリビュートバンド
ジャズ界のカリスマ、ジョン・コルトレーンの没後50年を記念して2017年にベーシスト、…
|
|
ナンシー・ウィルソン、キャリア初期の代表2作
『ナンシー・ウィルソン/キャノンボール・アダレイ』、『ナンシー・ウィルソン/ジョージ・シアリング -ザ・スウィンギンズ・ミューチュアル』を収録
…
|
|
*SACD [Hybrid Stereo SACD
ポーランドのピアニスト、アンジェイ・トシャコフスキ率いるセクステットがテッド・カーソンをゲストに迎えて1965年にワルシャワでレコーディングし…
|
|
モダン・ジャズ・シーンの帝王、マイルス・デイヴィスは1947年のソロ・デビュー以来、クール・ジャズ、ハード・バップ、モード・ジャズ、エレクトリック・ジャズ、ヒップ・ホップ・ ジャズなど時代の先端をゆく…
|
|
スタン・ゲッツ/ポーランド放送ジャズ・アーカイヴズ Vol.1
ポーランドの公共放送局『ポーランド放送(Polskie Radio/Polish Radio)』の自主レーベル「Polskie…
|
|
ドン・エリス/ポーランド放送ジャズ・アーカイヴズ Vol.2
ポーランドの公共放送局『ポーランド放送(Polskie Radio/Polish Radio)』の自主レーベル「Polskie Ra…
|
|
ポーランド放送ジャズ・アーカイヴズ Vol.6 〜 ジャズ・ジャンボリー ’62 Vol.2
ポーランドの公共放送局『ポーランド放送(Polskie Radio/Polish Radio)』の自…
|
|
ポーランド放送ジャズ・アーカイヴズ Vol.3 〜 ジャズ・ジャンボリー ’62
ポーランドの公共放送局『ポーランド放送(Polskie Radio/Polish Radio)』の自主レーベル「…
|
|
ポーランド放送ジャズ・アーカイヴズ Vol.7 〜 Arrival in Poland
ポーランドの公共放送局『ポーランド放送(Polskie Radio/Polish Radio)』の自主レー…
|
|
ジョニー・グリフィン/ポーランド放送ジャズ・アーカイヴズ Vol.11
ポーランドの公共放送局『ポーランド放送(Polskie Radio/Polish Radio)』の自主レーベル「Pol…
|
|
ガブリエル・ラッチン・トリオ待望の新作はガーシュウィン曲集
前作の『Viewpoint』の帯ライナーも書かせていただきましたが、その際に「本作を心ゆくまで堪能しながら次回作をゆっくりと待つことに…
|
|
☆スイス・ジャズ界を牽引したピアニスト、クラウス・ケーニヒの「ジャズ・ライヴ・トリオ」!
☆90歳を目前に控えたレジェンドの最新録音が到着!
■1936年ドイツ生まれのクラウス・ケーニヒは…
|
|
ファラオ・サンダースが1968年にフランスのジュアン・レ・パン・ジャズ・フェスティバルに出演した際のライブ音源
Pharoah Sanders (Tenor Saxophone, Percu…
|
|
今年生誕95年を迎えたジャズ界永遠のカリスマ、チェット・ベイカー。
この悲劇的な英雄が遺した名盤『チェット・ベイカー・シングス』がリリース70周年を迎える2025年に、彼の音楽を現代の文脈で”r…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
1 | | | | | | ...
|