商品一覧
登録アイテム数: 251件
|
★サックス、フルート、オーボエ、ファゴットを吹きこなしジャズとアジアの音楽を融合させた革新的な音楽性で知られるユセフ・ラティーフがプレステージの傍系であるNew Jazzに残した初期の音源で、トランペ…
|
|
★大名盤『カインド・オブ・ブルー』にも収録されている、スタンダードの中のスタンダード「ソー・ホワット」を4ヴァージョン収録
:オリジナル・スタジオ録音、ギル・エヴァンス・オーケストラと共演した196…
|
|
Blue Note TONE POET LP SERIES
ピアニストのマッコイ・タイナーの1968年発表のブルーノートの3作目のアルバム。
ヴィブラフォン奏者のボビー・ハッチャーソン、ベーシ…
|
|
ソニー・ロリンズとドン・チェリーとの初コラボ録音
1962 年にヴィレッジ・ゲートで行ったライブを収録した 180g 重量盤
★ソニー・ロリンズとドン・チェリーが 1962 年にヴィレッジ・…
|
|
★スウェーデンが誇るベーシスト、ラーシュ・ダニエルソン (Lars Danielsson) が、グレゴリー・プリヴァ(Grégory Privat)(p)、マグヌス・オストロム(Magnus Östr…
|
|
現代テナー・サックス界の最高峰に立つジョー・ロヴァーノの2019年にECMデビューしたTrio Tapestryの2年ぶり3作目!
ジョー・ロヴァーノはエルヴィン・ジョーンズに認められ、'76年…
|
|
★ハンブルグにおいて「オンケル・ポーのカーネギーホール」と双璧を成すライブハウス「ファブリーク」に焦点を当てた「Live At Fabrik」シリーズ!!
★本作が録音された1981年5月、77…
|
|
★1975年にニューヨークで録音されたこのアルバムは、カナダ出身のトランペット奏者ホイーラーに、その情熱的な演奏と深い叙情的な作曲の両方で、国際的な評価の新たなレベルをもたらした。
ケニーは、マ…
|
|
トランペット奏者ジョニー・コールズのブルーノート唯一の作品!
1963年録音でコールズを中心に、テナー・サックスのジョー・ヘンダーソン、アルト・サックスのレオ・ライト、ピアノのデューク・ピアソン…
|
|
★フィラデルフィア生まれのギタリスト、カート・ローゼンウィンケルが、1998年クリスクロス・レーベルに残した唯一作、『INTUIT』を180g重量盤にて待望の初LP化!
★カート・ローゼンウィン…
|
|
★ビバップ・ジャズピアノの隠れたジャイアンツの1人であるウォルター・ビショップJr. による未発表公式レコーディングが登場!ハロルド・ヴィック(ts, ss, fl)、ルー・マッキントッシュ(b)、デ…
|
|
★1973年11月11日にメリーランド州ボルチモアのフェイマス・ボールルームで「レフトバンク・ジャズソサエティ」のメンバーためのライヴコンサートをキャプチャした、サックス・マスター、ソニー・スティット…
|
|
チコ・ハミルトンやチャールズ・ロイドのバンドで活躍した名ギタリスト、サボーは、スタンダード曲("What Is This Thing Called Love")やポップス曲("The Beat Goe…
|
|
トランペットのリー・モーガン、ピアノのマッコイ・タイナー、ベースのボブ・クランショウ、ドラムのエルヴィン・ジョーンズ、そしてコンガのレイ・バレットという最先端のモダン・ジャズ・グループを率いて3曲を演…
|
|
★マイルス・デイヴィスとミルト・ジャクソンとの共演は数少ないが、本作収録の 1954 年セッションはそのなかでも特別。なぜなら、マイルスとモンクのスタジオセッションを捉えた現存する唯一の音源でもあるか…
|
|
アルト・サックス奏者のジャッキー・マクリーンによる1961年録音のブルースをテーマにした傑作。
トランペットにフレディ・ハバード、ピアノにケニー・ドリュー、ベースにダグ・ワトキンス、ドラムにピー…
|
|
未発表ライヴ録音! 3rd Annual Jazz Festival "Grugahalle", Essen, Germany, April 2, 1960 BUD POWELL(p) OSCAR P…
|
|
★ファーストコールのベーシストであるのみならず、現代屈指のクリエイターであるクリスチャン・マクブライドが1960年代の公民権運動をテーマに、20年の歳月を要して創り上げた渾身のアルバム!!
★本…
|
|
★クリスチャン・マクブライドが、自身のユニット=インサイド・ストレイトの中で、フレッシュなメンバー2人を迎えてのトリオ作品。ピアノはクリスチャン・サンズ、ドラムには、<Criss Cross>からも作…
|
|
チェット・ベイカーとアート・ペッパーによる実りあるコラボレーション、1956年のパシフィック・ジャズのアルバム『ピクチャー・オブ・ヒース』(当初は『プレイボーイズ』としてリリース)のモノラル盤。
…
|
|
LP / Clear Vinyl
1959年発表UNITED ARTISTS原盤の人気作がクリアヴァイナル仕様でアナログ復刻!!
もともとはセシル・テイラーのリーダー作『Hard Drivin…
|
|
アイク・ケベックのBLUE NOTE人気盤がクリア・ヴァイナル仕様で復刻!!
1962年録音、ケベックがBLUE NOTE4000番台に残した4部作のうち、ケニー・バレルを迎え南米のリズムに挑ん…
|
|
トラックメイカー垂涎!凄腕スタジオミュージシャンによる教則レコードがリイシュー!
ティン・パン・アレイ、キャラメル・ママのドラムスを担ってきた林立夫が、企画盤として少数残していた単独名義では唯一…
|
|
チャーリー・ハンターの1995年のブルーノート・デビュー・アルバム。
グルーブ感あふれる力作で、8弦ギターを使った独自のコンセプトで、印象的で抑えきれない音楽を生み出す名手ギタリストの登場を告げ…
|
|
チック・コリアのスピリッツとともに音楽の旅を続ける盟友たちによるトリビュートアルバム “SPIRIT OF CHICK COREA”
スティーヴ・ガッド プロデュースのもと、日本が誇る国際的マリ…
|
|
富樫雅彦が佐藤允彦、高木元輝、池田芳夫というカルテットで発表した「Speed And Space」がアナログ盤でリイシュー!高速で演奏が繰り広げられる壮絶な表題曲「速度と空間」や音数やダイナミクスを抑…
|
|
70年代初頭を代表するサックス奏者、スティーヴ・マーカスの日本企画盤が初アナログリイシュー!!
かつてゲイリー・バートンやハービー・マンに重用され、日本でも高い人気を誇ったサックス奏者スティーヴ…
|
|
STASH原盤、かつてヴィーナスからもリリースされたことのある、コルトレーンを擁するマイルス・クインテットのオランダでのライブ放送音源を収録した作品。
1960年4月9日の録音で、ウィントン・ケ…
|
|
1957年に名門BETHLEHEMレーベルに残した人気盤がクリア・ヴァイナル仕様で限定復刻!!
ジミー・ネッパー(tb)、シャフィ・ハディ(sax)、ダニー・リッチモンド(ds)といったレギュラ…
|
|
オリヴァー・ネルソンとドルフィーの最後の共演盤がクリア・ヴァイナル仕様で限定復刻!!
1961年伊録音され、PRESTIGEの傍系レーベルJAZZLANDから発表された名作がクリア・ヴァイナル仕…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
| | | | | 6 | | |
|