商品一覧
登録アイテム数: 259件
|
チック・コリアのスピリッツとともに音楽の旅を続ける盟友たちによるトリビュートアルバム “SPIRIT OF CHICK COREA”
スティーヴ・ガッド プロデュースのもと、日本が誇る国際的マリ…
|
|
富樫雅彦が佐藤允彦、高木元輝、池田芳夫というカルテットで発表した「Speed And Space」がアナログ盤でリイシュー!高速で演奏が繰り広げられる壮絶な表題曲「速度と空間」や音数やダイナミクスを抑…
|
|
70年代初頭を代表するサックス奏者、スティーヴ・マーカスの日本企画盤が初アナログリイシュー!!
かつてゲイリー・バートンやハービー・マンに重用され、日本でも高い人気を誇ったサックス奏者スティーヴ…
|
|
STASH原盤、かつてヴィーナスからもリリースされたことのある、コルトレーンを擁するマイルス・クインテットのオランダでのライブ放送音源を収録した作品。
1960年4月9日の録音で、ウィントン・ケ…
|
|
1957年に名門BETHLEHEMレーベルに残した人気盤がクリア・ヴァイナル仕様で限定復刻!!
ジミー・ネッパー(tb)、シャフィ・ハディ(sax)、ダニー・リッチモンド(ds)といったレギュラ…
|
|
オリヴァー・ネルソンとドルフィーの最後の共演盤がクリア・ヴァイナル仕様で限定復刻!!
1961年伊録音され、PRESTIGEの傍系レーベルJAZZLANDから発表された名作がクリア・ヴァイナル仕…
|
|
★テナー・サックス奏者ボブ・ミンツァーが、2016年以降率いてきたWDRビッグバンドの2019年録音作品が登場。
★ボブ・ミンツァーは、1983年、ブレッカーブラザーズのニューヨークの人気ナイト…
|
|
★オリジナル盤は1958年にキャノンボール・アダレイを加えたマイルス・ディビス・セクステットとして初めてスタジオ録音されたもの。
最高のリズムセクションをバックにマイルス/コルトレーン/キャノン…
|
|
「TBMの人気盤を限定アナログ盤で復刻!」
スティーヴ・グロスマン他、豪華メンバーが参加の
日本産ジャズ・ファンク作品。
ジャズ・ファンのみならず、国内外のレア・グルーヴ/DJ世代からも高い…
|
|
Eddie Gomez(b)
Marty Morell(ds)
Bill Evans(p)
【A面】
1.ファンカレロ
2.トゥー・ロンリー・ピープル
3.シュガー・プラム
4.…
|
|
Bass – Ron Carter
Drums – Tony Williams*
Liner Notes – Nat Hentoff
Piano – Herbie Hancock
Produc…
|
|
名盤『Milestones』を180g重量盤、レッド・ヴァイナルで復刻!!
★ 1958 年にキャノンボール・アダレイを加えたマイルス・ディビス・セクステットとして初めてスタジオ録音された名盤『…
|
|
レゾナンスレコードからビル・エヴァンス・トリオの1979年ブエノスアイレスでのライヴ録音が遂に正式盤として登場!
ラスト・トリオのマーク・ジョンソン(b),ジョー・ラバーベラ(ds)が参加。
日本…
|
|
レゾナンスレコードからビル・エヴァンス・トリオの1973年ブエノスアイレスでのライヴ録音が遂に正式盤として登場!
エディ・ゴメス(b)、マーティ・モレル(ds)が参加、日本盤仕様、180g重量盤、完…
|
|
Cory WeedsとZev Feldmanが設立した発掘レーベル「Reel to Real」
1972年にカナダのアルバート大学での貴重なライヴ・コンサートペッパー・アダムス(bs)とトミー・バン…
|
|
2019年の『10』以来となる、ヘルゲ・リエン・トリオ最新作がリリース決定!!
ヘルゲ・リエンとの出会いは2001年ノルウェー大使館だった。「Tri O'Trang」(ピアノ、サックス、チューバ…
|
|
★スウェーデンのみならず、ヨーロッパを代表する現代最高峰のトロンボーン奏者・ニルス・ラングレンによる、Abba(アバ)のカヴァー・アルバム。
超スペシャル・ゲストとしてAbba(アバ)のBenn…
|
|
2014年、厳寒のニューヨークのジャズ・シーンをホットに彩った現代の『Live at the Village Vanguard』の決定盤!
クリスチャン・マクブライド・グループの未発表音源を収録した…
|
|
大好評!ジャズ・アナログ・レジェンダリー・コレクション第3弾!
今年91歳を迎えるジャズ・テナーの大御所ソニー・ロリンズが1962年にカムバック後RCAに残した名盤をセレクト。
ソニー・ロ…
|
|
クラーク・ゲーブルとマリリン・モンローが死ぬ前に撮った最後の作品『ミスフィッツ』サントラ!180g重量盤LPとして登場!
『ミスフィッツ』は、クラーク・ゲーブルとマリリン・モンローが死ぬ前に撮っ…
|
|
大好評!ジャズ・アナログ・レジェンダリー・コレクション第3弾!
没後30周年の重鎮マイルス・デイビスの名盤「マイルストーンズ」
マイルス・デイビス(tp) キャノンボール・アダレイ(as)…
|
|
トニー・ベネット&レディー・ガガによる初のジャズ・アルバム『チーク・トゥ・チーク』より7年。
2人が再度タッグを組み、2枚目となる共作ジャズ・アルバムをリリース
今作は、コール・ポーター(アメリカ…
|
|
記念碑的な10枚組CDBOXのリリースも記憶に新しい巨人ウィリアム・パーカーの2020年録音作がリリース
本作は自身にとって初となるエレキ・ギター・トリオとなっており、TZADIK作品を彷彿とさ…
|
|
2008 年エスビョルン・スヴェンソンの不慮の事故によりその活動に突然のピリオドが打たれた伝説のジャズ・トリオ「E.S.T」の名作LP4 タイトルが再プレスされました。
★ 2008 年エスビョ…
|
|
2008 年エスビョルン・スヴェンソンの不慮の事故により、その活動に突然のピリオドが打たれた伝説のジャズ・トリオ「E.S.T」の名作LP4 タイトルが再プレスされました。
★2008 年エスビョ…
|
|
2008 年エスビョルン・スヴェンソンの不慮の事故により、その活動に突然のピリオドが打たれた伝説のジャズ・トリオ「E.S.T」の名作LP4 タイトルが再プレスされました。
★ 2008 年エスビ…
|
|
巨匠チャールズ・ミンガス、後期の大傑作として知られる『MINGUS AT CARNEGIE HALL』が、約50年の時を超えて遂に3枚組180グラム重量盤アナログ"完全版"デラックス・エディションとな…
|
|
マイルスが即興で音楽を付けたシネジャズの金字塔
『死刑台のエレベーター』がカラーLPで登場!
★新シリーズ!20 世紀の名盤がカラーレコード&180g 重量盤で登場。
★シネジャズの金字塔『…
|
|
ボサノバの名曲をビッグバンドで演奏、
クインシー・ジョーンズの人気作のカラーLP!
★新シリーズ!20 世紀の名盤がカラーレコード&180g 重量盤で登場。
★オリジナルは1962 年にマー…
|
|
70年代後半から川崎燎が取り組んだギター・シンセサイザーの開発とそれを全面にフィーチュアした新しいサウンドを創るべく取り組んだ作品第一弾。
スパニッシュ・ミュージックの名曲をはじめ、アントニオ…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
| | | | | | 7 | |
|